uranari のすべての投稿

ちえびじん 生熟 八反錦|今しか飲めない甘みと酸味のバランス。透明感ある美人酒

【ちえびじん】ちえびじん なまじゅく はったんにしき

【仕様】純米酒(生酒)おすすめの日本酒5選|随時更新、今が旬の美味い酒
【原料米】広島県産八反錦
【使用酵母】ー
【精米歩合】麹:65% 掛:70%
【日本酒度】-2.0
【酸度】1.8
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】15%

<有限会社中野酒造>大分県杵築市

「KURA MASTER 2018」で最高賞となるプレジデント賞を受賞した「ちえびじん純米酒」の「八反錦」仕様とも言える一本は、生酒で登場。冬に八反錦を使って仕込んだものを、生原酒としてひと夏寝かせて9月5日に蔵出し。驚くほどの透明感ある旨みが特徴で、残暑厳しいこの時期、冷やしてワイングラスに注ぐと得も言われぬ香り立ち込め、至福のひと時を味わえる。

▶ ちえびじん|九州の美人酒

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本


ちえびじん 純米酒 生熟 八反錦
3630円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可

【佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店】

ちえびじん 純米酒 生熟 八反錦 [720ml] [中野酒造] [大分]
1870円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
【甘口 日本酒 大分県 地酒 通販】
【e−Wine】

ちえびじん 純米酒 生熟 八反錦 1800ml
3630円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可

【増田屋本店】

ちえびじん 純米酒 生熟 八反錦 720ml
1870円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可

【増田屋本店】

ちえびじん 純米酒 生熟 八反錦 [1800ml] [中野酒造] [大分]
3300円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
【甘口 日本酒 大分県 地酒 通販】
【e−Wine】

十ロ万 純米大吟醸|春の受賞酒が満を持して登場。もち米四段仕込み

【十ロ万】とろまん じゅんまいだいぎんじょう

【仕様】純米大吟醸酒(一回火入)おすすめの日本酒5選|随時更新、今が旬の美味い酒
【原料米】麹米:南会津町産五百万石 掛米:南会津町産夢の香 四段米:南会津町産ヒメノモチ
【使用酵母】うつくしま夢酵母
【精米歩合】50%
【日本酒度】ー
【酸度】ー
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】15%

<花泉酒造株式会社>福島県南会津郡南会津町

「もち米四段仕込み」のパイオニアの、秋の名物「十ロ万」。10月を含む秋の味わいを「十」に託し、とろりとした旨みから、「十ロ万」を「とろまん」と呼ぶ。十全なロマン、つまり完全形をも表す「ロ万」シリーズの特別な位置付け。今回の2024酒造年度醸造の品は、福島県春季鑑評会「夢の香の部」で金賞に輝いており、蔵出しが待たれていた一本。令和7年度「GI南会津」認定酒でもある。

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本


十ロ万 純米大吟醸 花泉酒造 1800ml
3749円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
お酒 おさけ 日本酒 地酒 ギフト 贈答用 福島県 ろまん
【矢島酒店 楽天市場店】

十ロ万 純米大吟醸(1回火入) 720ml
2100円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
ひやおろしな雰囲気のロ万です
【増田屋本店】

十ロ万 純米大吟醸 花泉酒造 720ml
2099円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
お酒 おさけ 日本酒 地酒 ギフト 贈答用 福島県 ろまん
【矢島酒店 楽天市場店】

十ロ万(とろまん)純米大吟醸 無濾過1回火入れ720ml【福島は南会津の銘酒!もち米四段
2100円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
ロ万シリーズの秋限定酒・ひやおろし的存在!
【酒専門店 知多繁 楽天市場店】

(福島)花泉 十ロ万(とろまん) 720ml ロマン (ひやおろし) 要冷蔵
2100円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可

【丸石酒店】

(福島)花泉 十ロ万(とろまん) 1800ml ロマン (ひやおろし) 要冷蔵
3750円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可

【丸石酒店】

花泉 十ロ万 純米大吟醸 一回火入れ [720ml] [花泉酒造] [福島]
2099円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
【日本酒 福島県 地酒 通販】
【e−Wine】

十ロ万 純米大吟醸 一回火入れ 720ml とろまん 花泉酒造
2099円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
花泉酒造合名会社(福島県)
【銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP】

十ロ万 ( とろまん ) 純米大吟醸 720ml / 福島県 花泉酒造【 7135 】【 日本酒 】【 要冷蔵
2100円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
ロマン 会津 うつくしま 五百万石 夢の香 ヒメノモチ 福島県産米 SAKE 清酒 正規特約店 正
【酒の番人 ヤマカワ】

十ロ万 純米大吟醸 一回火入れ 1800ml とろまん 花泉酒造
3749円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
花泉酒造合名会社(福島県)
【銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP】

花泉 十ロ万 純米大吟醸 一回火入れ [1800ml] [花泉酒造] [福島]
3749円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
【日本酒 福島県 地酒 通販】
【e−Wine】

七田 ひやおろし|大人気の秋酒。一本だけ選ぶならどうする?

【七田】しちだ ひやおろし

【仕様】純米酒おすすめの日本酒5選|随時更新、今が旬の美味い酒
【原料米】ー
【使用酵母】ー
【精米歩合】75%
【日本酒度】ー
【酸度】ー
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】15%

<天山酒造株式会社>佐賀県小城市

大人気、9月発売の七田の「ひやおろし」は、「岡山県産雄町」を使ったものと「兵庫県産愛山」を使ったものの2種類がある。どちらも産地にまでこだわった最高の酒米を、精米歩合をおさえて仕込む。橙色ラベルの雄町の方がやや辛口。紫ラベルの愛山は、フルーティーな甘みが印象的。どちらも米の旨みをしっかりと感じられる仕上がり。どちらも旨いが、個人的には愛山を追加で買った。月見用に。食事に合わすなら雄町の方がいいかも。

▶ 七田|フランスを驚愕させた酒

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本


七田 七割五分磨き 雄町 ひやおろし 1800ml【天山酒造/佐賀県】【クール便推奨】【日本
3135円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
秋食の旨味を引き上げるのは、こだわりの低精米。七田 七割五分磨き 雄町 ひやおろし
【梅酒屋】

七田 七割五分磨き 愛山 ひやおろし 1800ml【天山酒造/佐賀県】【クール便推奨】【日本
3245円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
磨かない、だから素材が生きるんです。七田 七割五分磨き 愛山 ひやおろし 天山酒造 佐
【梅酒屋】

七田 しちだ 純米 七割五分磨き 愛山 ひやおろし 720ml
1623円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可

【地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店】

七田【しちだ】 純米 七割五分磨き 愛山 ひやおろし 720ml 【日本酒】 お酒
1623円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
春に登場した「愛山」の秋バージョン、ひやおろしを限定入荷!愛山ならではの米の旨み
【日本酒・焼酎の小野酒店】

七田【しちだ】 純米 七割五分磨き 雄町 ひやおろし 無濾過 720ml 【日本酒】 お酒
1568円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
人気の七田の限定品!夏の間ゆっくりと熟成された旨みののった「ひやおろし」酒です。
【日本酒・焼酎の小野酒店】

七田 しちだ 雄町 ひやおろし 純米七割五分磨き 火入 日本酒 720ml 天山酒造 佐賀県 特約店
1568円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
七田 しちだ 佐賀 天山酒造が醸す日本酒!秋のひやおろし!
【地酒「作」&全国銘酒専門べんのや】

\正規販売店/ 七田 しちだ shichida 七割五分磨き 雄町 純米 ひやおろし 1800ml 日本酒 お酒
3135円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
七田 しちだ shichida 七割五分磨き 雄町 純米 ひやおろし 1800ml 日本酒 お酒 酒 SAKE 秋あがり
【美好屋酒店 〜美酒を求めて〜】

【秋限定】七田 "愛山"純米ひやおろし 1.8Lひやおろし 佐賀県 小城市 天山酒造 中口 冷や
3245円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
店長おススメ「ひやおろし」数量限定販売です!
【キヌノワスイーツの新風堂】

天吹 秋に恋する純米酒|ハロウィンラベルのひやおろし。食欲の秋を彩る限定酒

天吹(あまぶき あきにこいするじゅんまいしゅ)

【仕様】純米酒(火入れ)おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
【原料米】非公開
【使用酵母】花酵母
【精米歩合】65%
【日本酒度】+4
【酸度】1.6
【アミノ酸】1.3
【アルコール度数】15%

<天吹酒造合資会社>佐賀県三養基郡みやき町

はやくもハロウィンラベル登場。天吹酒造の「ひやおろし」として、8月下旬登場。おだやかな香りと米の旨み、そして爽やかな酸。食欲の秋にぴったりの、最高の食中酒。

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本


この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)

MIKUMARI Fly High〜Cloudy special edition|ミクマリシリーズ特別編、日光の御神水が鳳凰美田になった。

鳳凰美田(みくまり ふらいはい くらうでぃー すぺしゃるえでぃしょん)

【仕様】純米大吟醸酒(にごり生酒)おすすめの日本酒5選|随時更新、今が旬の美味い酒
【原料米】栃木県産米
【使用酵母】ー
【精米歩合】50%
【日本酒度】ー
【酸度】ー
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】15%

<小林酒造株式会社>栃木県小山市

2024年誕生したミクマリシリーズの特別編。「MIKUMARI」とは、水の分配を司る水分神のこと。日光二社一寺の御神水で仕込み、醪に近い状態で出荷。フルーティーな香り立ち込め、プチプチとした微炭酸と、滑らかな甘みが口に広がる。最後は、心地よい苦みとともに軽快にキレて、至福のひと時を味わえる。

▶ 鳳凰美田|平成の銘酒は大人気

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本


この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)

稲とアガベ 廻|時代はめぐる。このクラフトサケ、歴史的一本になるかも

稲とアガベ(いねとあがべ めぐる)

【仕様】クラフトサケおすすめの日本酒5選|随時更新、今が旬の美味い酒
【原料米】秋田県産米
【使用酵母】ー
【精米歩合】90%
【日本酒度】ー
【酸度】ー
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】15%

<稲とアガベ株式会社>秋田県男鹿市

いま、最も熱いクラフトサケメーカー「稲とアガベ」。クラフトジンのボタニカル残渣を、ブドウやホップとともに発酵させたクラフトサケ。日本酒に、ジンとワインとビールが混ざったような感じ。
この「稲とアガベ 廻」は、今年7月23日から7月29日に行われたイベント「ISETAN 発酵 WEEK」で披露され、好評だったため定番商品になったとのこと。とにかく、重厚な香りに圧倒される。将来、歴史的一本に数え上げられているかも。。。

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本



日本一の人気酒

風の森 WEEKS 2025 愛山 607|人気イベントを先導する美味いやつ!

風の森(かぜのもりうぃーくす2025あいやま607)

【仕様】無濾過無加水生酒おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
【原料米】兵庫県産愛山
【使用酵母】7号酵母
【精米歩合】60%
【日本酒度】ー
【酸度】ー
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】14%

<油長酒造株式会社>奈良県御所市

2025年9月23日から10月10日までのイベント「風の森 WEEKS」に先駆けて、8月27日蔵出し。7月に蔵出しされた「風の森 WEEKS 2025 山田錦507」と「風の森 WEEKS 2025 愛山 607」の二本立て。「日本酒ってこんなにも自由で美味しい!」のコンセプトに沿った新しい発見をもたらしてくれる。白桃や巨峰を思わせる可憐な香り。ふくよかな甘味のボリューム感がありながら軽やかで綺麗な余韻のコントラストが後引く味わい。

▶ 風の森|アイデア溢れる美味しい日本酒で、全国の愛好家を楽しませ続ける

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本



この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)

二狼|秘密裏にオオカミが醸し出す日本酒。情報過多な時代に抗う

二狼(にろう)

【仕様】ーおいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
【原料米】ー
【使用酵母】ー
【精米歩合】ー
【日本酒度】ー
【酸度】ー
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】16%

<丸石醸造株式会社>愛知県岡崎市

「ウサギの皮をかぶったオオカミがウサギに変わってお酒を造る」をコンセプトに、「二狼」が今年もやってきた。「二兎」ブランドを超えた新しい発想を引っ提げて、毎年違うテーマで醸造される秋の限定日本酒。今年のテーマは、情報過多な昨今に抗う「’25秘密」。ということで、手元に届かなければ何も分からない。しかし、そこは二兎を追う蔵。狼少年であろうはずがない。9月1日蔵出し。

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本



日本一の人気酒

黒龍 山田錦|人気の秋上がりをリニューアルして、今年、贅沢に登場!

こくりゅう やまだにしき

【仕様】純米大吟醸酒おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
【原料米】山田錦
【使用酵母】ー
【精米歩合】50%
【日本酒度】ー
【酸度】ー
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】16%

<黒龍酒造株式会社>福井県吉田郡永平寺町

黒龍酒造の新シリーズ「酒米違い」。8月は「山田錦」であるが、例年「秋上がり」として出ていた商品をリニューアルして、贅沢に登場。

▶ 黒龍|歴史を塗り替えていく酒蔵の挑戦。大吟醸酒はここに生まれた

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本



日本一の人気酒

Cowboy Yamahai|焼肉の日には元祖「肉料理専用日本酒」を。海外でも人気

かうぼーい やまはい

【仕様】純米吟醸酒おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
【原料米】ー
【使用酵母】ー
【精米歩合】60%
【日本酒度】+3.5
【酸度】1.9
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】18%

<塩川酒造株式会社>新潟県新潟市西区

アメリカで最初の地酒専門店である「True Sake」のオーナーBeau Timken氏が名付け親となって、2011年に登場した「カウボーイ ヤマハイ」は、肉料理専用の日本酒のハシリである。ラベルデザインはアンガス牛で、アメリカではステーキハウスなどを中心に需要が広がり、ステーキに合う日本酒として人気だとか。2012年には、全国銘酒コンテスト新潟の部で1位を獲得。ロックにするとまたGOOD!

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本



日本一の人気酒