「黒龍酒造」タグアーカイブ

黒龍 大吟醸 龍 五十周年記念酒|半世紀前に日本酒を変えた一本。貴重なコレクションアイテム

【黒龍】こくりゅう だいぎんじょう りゅう ごじゅっしゅうねんきねんしゅ

【仕様】大吟醸酒おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
【原料米】兵庫県産山田錦
【使用酵母】自社酵母
【精米歩合】40%
【日本酒度】+4.5
【酸度】0.9
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】16.5%

<黒龍酒造株式会社>福井県吉田郡永平寺町

昭和50年(1975年)に、ワインの熟成技術を応用し、長期熟成大吟醸が初めて市販されることとなった日本酒の金字塔「龍」。今年、誕生五十周年を記念して、5年間の低温熟成した商品を9月下旬より蔵出し。発売当時使用していた酒袋ラベルから、地元福井の越前織のラベルに変わり、今回、そのラベルに「黒龍2020」の文字を入れ、720mlボトルで数量限定販売。コレクションアイテムとなる一本である。

▶ 黒龍|歴史を塗り替えていく酒蔵の挑戦。大吟醸酒はここに生まれた
▶ 吟醸酒の夜明けから半世紀──黒龍酒造「龍」五十周年記念酒、発売へ

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本

日本一の人気酒

黒龍 山田錦|人気の秋上がりをリニューアルして、今年、贅沢に登場!

こくりゅう やまだにしき

【仕様】純米大吟醸酒おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
【原料米】山田錦
【使用酵母】ー
【精米歩合】50%
【日本酒度】ー
【酸度】ー
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】16%

<黒龍酒造株式会社>福井県吉田郡永平寺町

黒龍酒造の新シリーズ「酒米違い」。8月は「山田錦」であるが、例年「秋上がり」として出ていた商品をリニューアルして、贅沢に登場。

▶ 黒龍|歴史を塗り替えていく酒蔵の挑戦。大吟醸酒はここに生まれた

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本



【2025年8月製造分】黒龍 純米大吟醸 山田錦 1800ml
4980円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可

【酒の泉州屋】

黒龍 山田錦 純米大吟醸 1800ml こくりゅう 黒龍酒造
5280円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
黒龍酒造株式会社(福井県)
【銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP】

【製造年月2025年8月】黒龍 山田錦 純米大吟醸 1800ml【常温便限定】【送料無料】
5280円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
★日本酒祭り★【黒龍酒造】
【ビッグリカーズ】

日本一の人気酒