南部美人 特別純米酒|IWC2017で世界一になった究極の食中酒

なんぶびじん とくべつじゅんまいしゅ

【仕様】特別純米酒おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
【原料米】ぎんおとめほか
【使用酵母】ジョバンニの調べほか
【精米歩合】55%
【日本酒度】+2
【酸度】1.5
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】15%~16%

<株式会社南部美人>岩手県二戸市

究極の食中酒を目指して醸し出された日本酒であり、酒米ぎんおとめを使用した南部美人の定番。2017年のインターナショナル・ワイン・チャレンジでは、最高賞であるチャンピオンサケに輝いている。全米日本酒鑑評会2019 純米部門準グランプリなど、受賞歴多数。令和元年酒造年度より、ラベルが変わった。
●芳醇で、さわやか、アロマは中程度。上質の米のフレーバーは、いくつかのフローラルとマシュマロを含みます。きめ細かなビロードのような質感。うま味は中程度の味わい。辛口で、やや重め、余韻は長い。(IWCによるテイスティングコメント)

▶ 南部美人|海外でも人気となった日本酒「サザンビューティー」

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本



日本一の人気酒

おいしい日本酒を飲む時代がやってきた!