「旬の日本酒」カテゴリーアーカイブ

磯自慢|純米大吟醸42 Spring Breeze

いそじまん じゅんまいだいぎんじょう42 すぷりんぐぶりーず

磯自慢|純米大吟醸42 Spring Breeze磯自慢酒造(静岡県焼津市)
純米大吟醸(精米歩合42%:兵庫県東条産山田錦特等米)

北海道洞爺湖サミットで火がついた「磯さま」。最上級の酒米として知られる東条産山田錦の、それも特等米を42%まで精米した奥深い旨さ。Spring breeze の名前のとおり、春風のような爽やかさも併せ持つ、寒い冬を乗り越えた今だけ味わえる最上の酒。



磯自慢 純米大吟醸42特上山田錦 720ml 2025年
5700円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
兵庫県特A地区 東条少分谷産 特上山田錦100%
【Venus Liquors】

日本一の人気酒

尾瀬の雪どけ|純米大吟醸 桃色にごり

おぜのゆきどけ じゅんまいだいぎんじょう ももいろにごり

尾瀬の雪どけ|純米大吟醸 桃色にごり龍神酒造(群馬県館林市)
純米大吟醸(精米歩合50%)

春を告げる日本酒、「おぜゆきの桃色にごり」。ピンク色の純米大吟醸で、アルコール度は10%に抑えてある。口に含めば苺のような甘酸っぱさが駆け巡り、一気に春の景色が脳裏に広がる。人気の「おぜゆき」の中でも屈指の人気酒で、なかなか入手は難しい。



この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)

日本一の人気酒

雪の茅舎|製造番号酒

ゆきのぼうしゃ せいぞうばんごうしゅ

雪の茅舎|製造番号酒齋彌酒造店(秋田県由利本荘市)
純米大吟醸生酒(精米歩合35%:兵庫県産山田錦)

兵庫県産山田錦を35%まで磨き、1本づつ製造番号を入れて出荷する「雪の茅舎」の最高峰。寒造りの日本酒で、3月下旬頃出荷予定。



数量限定品。 秋田県由利本荘市:齋彌酒造店 雪の茅舎 製造番号酒 大吟醸 生酒原酒 1800ml (
8800円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
製造年月2022.02
【ECHIGOYA】

製造2024年3月 雪の茅舎 製造番号酒 35% 大吟醸 生酒 720ml (要冷蔵) ※リサイクル外箱(他銘
4620円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
全国1000本限定!!
【ECHIGOYA】

【冷蔵便発送】【数量限定酒】齋彌酒造  雪の茅舎製造番号酒 大吟醸生酒 1800ml (専
9240円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
大吟醸雫酒を本生にて瓶詰めしたナンバリング特別出荷品。プロフェッショナル仕事の流
【秋田県物産振興会楽天市場店】

雪の茅舎 製造番号酒 純米大吟醸 生酒原酒 720ml (要冷蔵)
5775円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
製造年月2024.03
【ECHIGOYA】

日本一の人気酒

高砂|山廃純米辛口

たかさご やまはいじゅんまいからくち

高砂|山廃純米辛口富士高砂酒造(静岡県富士宮市)
山廃純米(精米歩合65%:五百万石ほか)

2019年IWC純米酒部門で金賞に輝いた。富士山の伏流水を伝統的な造りで仕込んだ酒で、バランスの良い酒になっている。この味わい深さは、ちょっとした発見かも。



この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)

日本一の人気酒

立春朝搾り

りっしゅんあさしぼり

立春朝搾り2月4日は立春。日本名門酒会には、立春の朝に搾った日本酒を、その日の内に届けるシステムがある。今年は43蔵が参加し、近隣の神社のお祓いが行われた後に届けられる。



この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)

日本一の人気酒

安芸虎|純米大吟醸 雄町

あきとら じゅんまいだいぎんじょう おまち

安芸虎|純米大吟醸 雄町有光酒造場(高知県安芸市)
純米大吟醸(精米歩合50%:雄町)

安芸虎は、安芸市で醸造される高知の酒。近年知名度が急上昇。寅年には大きく飛躍すること間違いなし。この雄町の純米大吟醸は、フルーティーながらもしっかりした旨みが感じられる酒である。



この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)

日本一の人気酒

開運|特別本醸造 祝酒

かいうん とくべつほんじょうぞう いわいざけ

開運|特別本醸造 祝酒土井酒造場(静岡県掛川市)
特別本醸造(精米歩合60%:山田錦他)

伝統と技術に裏打ちされた名酒「開運」。その看板ともいえる酒がこの「開運 特別本醸造」であり、目出度いブランド名と縁起の良いラベルから、祝酒の定番となっている。もちろん旨さも申し分なく、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」で最高金賞を連続で獲得するなど、多くの賞に輝いてきた実績を持つ。



この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)

日本一の人気酒

尾瀬の雪どけ|おぜゆきだるま

おぜのゆきどけ おぜゆきだるま

尾瀬の雪どけ|おぜゆきだるま龍神酒造(群馬県館林市)
純米大吟醸(精米歩合50%)

丁寧な手作りで知られる「尾瀬の雪どけ」。華やかなリンゴのような香りと甘さが特徴の「おぜゆきだるま」。シャンパンもいいけど、今年のクリスマスはこの日本酒で。



この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)

日本一の人気酒

来福|MELLOW 貴醸酒

らいふく めろう きじょうしゅ

来福|MELLOW 貴醸酒来福酒造(茨城県筑西市)
貴醸酒 生酒

日本酒で仕込んだ日本酒を貴醸酒という。古代酒の製法に近い醸造方法で、蜂蜜のような甘みのある日本酒となる。また、貴醸酒協会というのがあり、確かな品質のものにしか「貴醸酒」の名は使えない。そんな貴醸酒の中でも、この「来福 MELLOW」は定評のあるもので、特に濃厚な味の食材にはぴったりの旨みを有する日本酒として名高い。因みに日本酒で仕込むからといって、アルコール度数が高くなるものではなく、この「来福 MELLOW」は、通常の日本酒と同じ15度である。



この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)

日本一の人気酒