【甲子】きのえね じゅんまいぎんじょうなまざけ らいめい
【仕様】純米吟醸酒(生酒)
【原料米】国産米
【使用酵母】1801酵母・1001酵母
【精米歩合】58%
【日本酒度】-1.8
【酸度】1.8
【アミノ酸】1.0
【アルコール度数】16%
<株式会社飯沼本家>千葉県印旛郡酒々井町
「口に含んだ瞬間、雷鳴のようにとどろく衝撃」のキャッチコピーで、甲子らしい、華やかな香りとフレッシュ感。秋まで-5℃の冷蔵庫で熟成させ、角の取れた優しい味わいに仕上げられている。
【仕様】純米吟醸酒
【原料米】麹米:山田錦 掛米:五百万石
【使用酵母】1801酵母・1001酵母
【精米歩合】麹米:50% 掛米:58%
【日本酒度】-2
【酸度】1.8
【アミノ酸】1.2
【アルコール度数】16%
<株式会社飯沼本家>千葉県印旛郡酒々井町
全国燗酒コンテスト2024・2025「プレミアムぬる燗部門」最高金賞連続受賞、KuraMaster2022 プラチナ賞及び上位16銘柄選出、ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2019 最高金賞ほか、多くの日本酒コンテストで好成績を残している。上品なフルーティーな香りが特徴で、爽やかな酸味とジューシーな甘みが印象的。冷で美味いが、ぬる燗にするとまた違った旨みが楽しめる珍しい純米吟醸酒でもある。