「今代司酒造」タグアーカイブ

湊まち|今代司酒造のニューブランド登場。新潟の海を映す酒

【湊まち】みなとまち

おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド<今代司酒造株式会社>新潟県新潟市

今代司酒造のニューブランド「湊まち」が、10月23日に立ち上がった。「湊」とは新潟の港のこと。波の状態を表現する日本語で日本酒を表現するシリーズで、スタンダードモデルの「湊まち」を筆頭に、「湊まち 凪NAGI」「湊まち 濤TOU」を一気に展開。それぞれ、下記のような特徴を持つ。

【湊まち】
新潟県産五百万石65%精米。やや辛口の透明感ある酒質。
【湊まち 凪NAGI】
新潟県産五百万石65%真吟精米。協会9号と新潟酵母を用い、フレッシュな酒質。
【湊まち 濤TOU】
新潟県産五百万石65%真吟精米。協会9号と新潟酵母を用い、辛口の力強い味わい。

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本


この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)

ハロウィン限定酒 あの世司|今代司から、天に舞い上がるほどの美味い酒

【あの世司】ハロウィンげんていしゅ あのよつかさ

【仕様】純米酒おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
【原料米】新潟県産米
【使用酵母】ー
【精米歩合】65%
【日本酒度】ー
【酸度】ー
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】15%

<今代司酒造株式会社>新潟県新潟市

天にも昇る美味さから「今代司」を冗談半分に「あの世司」と呼ぶ者がいた。そこから着想し、2017年に初登場。メディアで取り上げられるなど話題に。フルーティーで白ワインのような風味を持った日本酒。

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本


この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)