「クラフトサケ」タグアーカイブ

稲とアガベ 廻|時代はめぐる。このクラフトサケ、歴史的一本になるかも

稲とアガベ(いねとあがべ めぐる)

【仕様】クラフトサケおすすめの日本酒5選|随時更新、今が旬の美味い酒
【原料米】秋田県産米
【使用酵母】ー
【精米歩合】90%
【日本酒度】ー
【酸度】ー
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】15%

<稲とアガベ株式会社>秋田県男鹿市

いま、最も熱いクラフトサケメーカー「稲とアガベ」。クラフトジンのボタニカル残渣を、ブドウやホップとともに発酵させたクラフトサケ。日本酒に、ジンとワインとビールが混ざったような感じ。
この「稲とアガベ 廻」は、今年7月23日から7月29日に行われたイベント「ISETAN 発酵 WEEK」で披露され、好評だったため定番商品になったとのこと。とにかく、重厚な香りに圧倒される。将来、歴史的一本に数え上げられているかも。。。

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本



日本一の人気酒

はなうたホップス

はなうたほっぷす

【仕様】その他の醸造酒(クラフトサケ)おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
【原料米】天のつぶ・コシヒカリ
【使用酵母】酵母無添加
【精米歩合】88%(天のつぶ)・90%(コシヒカリ)
【日本酒度】ー
【酸度】ー
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】13%

<株式会社haccoba>福島県南相馬市

東北に伝わるどぶろく製法「花酛(はなもと)」と、ビールの技法ドライホップをかけ合わせたクラフトサケ。ホップにシトラ・エクアノット・タラスを使用、柑橘系の香りが広がる。香港で開催の若手醸造家の祭典「若手の夜明け」で売上1位。



この商品は現在品切れ中です(更新すると表示される場合もあります)