かぜのもり507
【仕様】無濾過純米生酒
【使用酵母】7号系酵母
<油長酒造株式会社>奈良県御所市
米の種類と磨きによる味の違いを表現する「風の森」。「507」は、50%精米で7号酵母を使用していることを表す純米吟醸仕様。風の森の原点とも言える地元の契約栽培米「秋津穂」を使った商品と、奈良県でのみ生産される酒米「露葉風」を使ったものがある。
日本酒 風の森 秋津穂507 AK507 720ml 【油長酒造】1870円(税込/送料別)カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可素敵な奈良の銘酒【お酒の専門店 松仙】
12/12より発送◆こちらの商品はお一人様2本まで◆風の森【純米大吟醸】 秋津穂507しぼり1870円(税込/送料別)カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可【酒浪漫うちやま 楽天市場店】
風の森 秋津穂 507 奈良酒 生酒 720ml 【2025年9月製造以降】日本酒/油長酒造 奈良県2200円(税込/送料別)カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可【3,980円以上で送料無料】【当店は0度以下で冷蔵保管しております 】日本酒 御礼 ギフト【日本酒と焼酎の店 美酒我考】
風の森 露葉風 507 生酒 奈良酒 720ml【2025年6月製造以降】日本酒/油長酒造 奈良県2200円(税込/送料別)カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可【3,980円以上で送料無料】【当店は0度以下で冷蔵保管しております 】日本酒 御礼 ギフト【日本酒と焼酎の店 美酒我考】
