「高知県」カテゴリーアーカイブ

山に雲が カララカララ

やまにくもが かららからら

【仕様】純米大吟醸酒おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
【原料米】四万十町産吟の夢
【使用酵母】高知酵母AA-41
【精米歩合】50%
【日本酒度】+1
【酸度】ー
【アミノ酸】ー
【アルコール度数】14%

<川澤酒造株式会社>高知県吾川郡いの町

山梨県の腕相撲酒造の免許を引き継いで2024年に誕生した川澤酒造は、四国山地の奥深くに蔵を構える。そこで生まれたのが、大自然の営みが響きとなった日本酒「山に雲が」。現在、「ゴオウゴオウ」「ザアアザアア」「カララカララ」「ザアグザアグ」「ヒュロヒュロ」の5種。新鋭の酒蔵とはいえ、亀泉酒造で磨いた技は確かで、ハッキリ言って面白美味い!近いうちに全国的な人気を獲得するんじゃないかな。
この「カララカララ」は、夏のじめッとした嫌な感じをカラッとさせる軽やかな純米大吟醸。一口つけるたびに、四国の深い森から優しい風が届くかのよう。



【エントリー・P10倍】【ポイント2倍】山に雲が 純米大吟醸 カララカララ 720ml【川澤
2266円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
高知県四万十町窪川の契約農家さんの吟の夢。高知県19番目の新蔵元
【地酒、ワインの専門店 喜咲酒家】

山に雲が カララカララ 純米大吟醸 720ml【日本酒/川澤酒造/やまにくもが】
2266円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
軽やかすぎて、飲んだ記憶が風に吹かれた
【酒舗 井上屋】

安芸虎|純米大吟醸 雄町

あきとら じゅんまいだいぎんじょう おまち

安芸虎|純米大吟醸 雄町有光酒造場(高知県安芸市)
純米大吟醸(精米歩合50%:雄町)

安芸虎は、安芸市で醸造される高知の酒。近年知名度が急上昇。寅年には大きく飛躍すること間違いなし。この雄町の純米大吟醸は、フルーティーながらもしっかりした旨みが感じられる酒である。



【ふるさと納税】安芸虎純米大吟醸(赤)・雄町純米大吟醸・純米吟醸入河内セット 高
31000円(税込/送料込)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
昔ながらのこだわり製法の蔵元から直送!3本飲み比べセットです。
【高知県安芸市】

【ふるさと納税】安芸虎純米酒山田錦80%・安芸虎雄町純米大吟醸 セット 1,800ml 高知
31000円(税込/送料込)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
海外で受賞実績もある純米酒と、酒造好適米「雄町」使用の純米大吟醸酒のセット
【高知県安芸市】

【ふるさと納税】安芸虎雄町純米大吟醸・安芸虎純米吟醸入河内・手ぬぐいセット 高知
24000円(税込/送料込)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
蔵元直送の日本酒とオリジナル手ぬぐいセット
【高知県安芸市】

日本一の人気酒