日本酒館<美酒三百杯>おすすめの日本酒
蔵出しされたばかりの日本酒を実際に飲み比べた上で、ネット上の評価なども参考にして、今が旬のおすすめの日本酒を5本厳選する。評価基準は美味さ8割、話題性2割。新しく出てくる日本酒を毎日精査する中で、「これは!」というものがあった時に更新します。≪今が旬の美味い酒 9月7日更新≫
十ロ万 純米大吟醸
<おすすめ1>甘み・旨み・キレのバランスが◎。名に現れたトロリとした味わいも、涼しくなり始めた秋の夜長には心地よい。ちょっと寒くなってくると、ぬる燗にして遅くまで楽しむ。。。
▶ 十ロ万 純米大吟醸<仕様>
稲とアガベ 廻
<おすすめ2>「ISETAN 発酵 WEEK」で即買い。ジンとワインとビールに日本酒を混ぜたようなクラフトサケで、香りに圧倒される。「日本酒飲み飽きた」と思った時、とにかくこれを飲んでみて!
▶ 稲とアガベ 廻<仕様>
ちえびじん 生熟 八反錦
<おすすめ3>いつも仲間内で高評価の一本。今年も期待に違わぬ美味さ。ワイングラスに注げば甘い香りを秘めて、とにかく透明感がハンパない。これこそ本物の「美人酒」!
▶ ちえびじん 生熟 八反錦<仕様>
MIKUMARI Fly High
<おすすめ4>「Cloudy special edition」と名打たれた一本。日光の御神水で仕込み、醪に近い状態で届く。鳳凰美田らしい美味さと微発泡。爽快感ということでは右に出るものがない。
▶ MIKUMARI Fly High<仕様>
七田 ひやおろし 愛山
<おすすめ5>ブドウのようなフルーティーな香りと、低精白のしっかりした旨みと甘みがおすすめ。食欲の秋にふさわしい七田の日本酒。愛山を使ったひやおろしの決定版かも。
▶ 七田 ひやおろし<仕様>