afs(アフス)|高温山廃一段仕込みで、ワインにもたとえられる日本酒

あふす

おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
<木戸泉酒造株式会社>千葉県いすみ市

高温山廃・乳酸菌使用・一段仕込み。高温山廃酛を確立した3人の頭文字から「afs」と命名。いくつかの種類があるが、ワインにもたとえられ、フルーティーで軽快な旨みを特徴とする。

【アフス アンサンブル】複数年の原酒をブレンド。
【アフス ゼロ 火入れ】全量自然栽培米仕込みでナチュラルな味わい。火入れ商品。
【アフス フライ 木桶仕込み 純米酒】玄米にほぼ近い精米歩合90%。木桶仕込みで、木戸泉酒造の代名詞である「自然醸造」を最大限に表現。
【アフス ストレータ 貴醸酒】仕込み水に日本酒を使用する貴醸酒。木戸泉酒造の貴醸酒は、純米アフスで仕込み、通常のものと比べて甘味も酸味も飛び抜けた味わいとなっている。

高温山廃:通常低温で行われる「生酛」や「山廃酛」の乳酸菌培養工程を、50~60℃の高温に保ち、天然乳酸菌の働きを活発にして行う。

▶ 木戸泉|自然醸造を極めた酒造。高温山廃と古酒で新たな日本酒のカタチをつくる

最新情報|今だから飲みたい話題の日本酒60本



日本一の人気酒

おいしい日本酒を飲む時代がやってきた!