新酒が続々。11月の日本酒は、とびっきりフレッシュ!
11月になって、新米で仕込んだ真新しい日本酒が次々に蔵出しされています。どの日本酒を選ぼうかと迷ったら、ぜひクリックしてみて下さいね。話題の人気地酒や、旬の日本酒を厳選してみました。
- 仙禽 鶴鳴 醸
「江戸返り」の最終章は驚きの貴醸酒。感動のプレミアム - あたごのまつ 鮮烈辛口
アジア最大級の日本酒コンテストで最高賞を獲得 - みむろ杉 木桶菩提もと sparkling
古代の醸造方法とスパークリング製法がドッキング - 八海山 純米大吟醸 時季限定
驚き!冷でも燗でも美味い冬の限定純米大吟醸酒 - 飛良泉 飛囀 鵠 Type-C
冬の訪れを告げるHAKUCHO。甘みと酸の絶妙なバランス - 紀土 Shibata’s 純米大吟醸 be ambitious!
R6BYの仕込みタンクから美味いものを詰め合わせた秋あがり - 水芭蕉 新酒直汲み 純米吟醸生原酒
レア酒。この時期にしか味わえないフレッシュなガス感 - 作 槐山一滴水
北米最大級のコンクールで最高金賞。プレミアム日本酒 - 七賢 純米吟醸 一番しぼり 生酒
チャンピオンサケを生み出した蔵から届く白州の新酒 - 豊香 純米大吟醸
親子関係にある酒米を独自技術でブレンド - あべ ブラック
低精米・低アルコールの人気の定番酒 - 鶴齢 イヤーズボトル 2025
近藤聡乃氏がプロデュースした今年の芸術の一本 - 純米大吟醸 錦帯五橋
モナコ・サケ・アワードの最高賞に輝いた日本酒 - 梵の初雪 しぼりたて生原酒 五百万石
『ISC』4冠蔵の、新米を使った貴重な新酒。 - 龍勢 無垢の系譜 雄町
人気のLimitedシリーズの秋に飲みたくなる一本 - 遊穂 山おろし純米
風が冷たくなるころ、遊穂のひやおろしに旨みが増す。 - 豊醇無盡たかちよ GREEN
大人の果実。グレープフルーツをイメージした日本酒 - 越乃寒梅 特醸酒 自家製焼酎仕込
門外不出の製法が織りなす名門の傑作 - 湊まち
今代司酒造のニューブランド登場。新潟の海を映す酒 - 八海山 しぼりたて原酒 越後で候
荒々しくも爽快。 冬にしか飲めない人気のしぼりたて原酒 - TAMAGAWA Reserved
ニューブランド誕生。ワンランク上の「玉川」の熟成酒 - 作 Impression-H
人気の純米酒「穂乃智」の原酒バージョン。極フルーティー - 風の森 未来予想酒Ⅲ 時の重なり三重奏
25年後の日本酒を予想する三部作の最終章 - 九頭龍 宵月
冷酒で飲み始めて燗酒に。月夜を楽しむために誕生した日本酒 - たてにゃん 杜氏への道 もろみの極意
蔵に迷い込んできた猫が主役の人気シリーズ - 洌 燗酒純米
日本酒の楽しみ方を再発見させてくれる本当に旨い純米酒 - 甲子 純米吟醸生酒 RAIMEI
ブリを肴に「鰤起こし」を聞きながら飲みたい・・・ - AKABU 純米酒 NEWBORN
赤武のスタンダード、今しか味わえない新酒の爽快感 - 豊盃 純米吟醸 直汲み 生原酒
全国唯一の酒米を使用した日本酒を新酒で - あたごのまつ 純米吟醸 ささら おりがらみ
世界酒蔵ランキング1位の新澤醸造店から新酒1号 - 東洋美人 西都の雫 醇道一途
山口県の酒米を用いた華やかでクリアな日本酒 - 明鏡止水 純米雄町
静けさの奥にある米の深み。研ぎ澄まされた旨み - 作 Impression-N
弾ける火入れ酒。インプレッションシリーズの最高峰 - 御前酒 純米 美作 真庭雄町
定番酒に敢えて地元産雄町を使った特別醸造酒 - 風の森 ALPHA 5
人気のアルファシリーズ、唯一の燗あがりする貴醸酒 - みむろ杉 袋搾り 三輪山
ろまんシリーズの最高峰。酒造の聖地に生まれた特別な日本酒 - 光栄菊 幾望
夜長の友は、天然乳酸菌が紡ぐジューシーな日本酒 - 麒麟山 紅葉 純米大吟醸 三年熟成酒
淡麗辛口のその先に時が磨き上げた美酒がある。 - 十九 むかしむかし
秋の夜長、昔話を語らいながら飲みませう! - しもふりロ万
大地に霜が降りる頃、深まる味わい。うすにごりのロマン - AKABU MONSTER
赤武のハロウィン仕様はモンスター級の旨さ - 七笑 純米吟醸バナナ笑
液体バナナ! - 純米大吟醸 得月
久保田で知られる朝日酒造の月見酒。仲秋の名月とともに。 - 月山 純米 ひやおろし
名月に負けない冴えと、優しい味わいを持つ日本酒 - 鳳凰美田 Assemblage White & Bronze
はじめてのアッサンブラージュ。次なる時代の扉を開く! - 越の誉 90YELLOW
極早生の食用米を使った全国で一番早い本物の新酒 - たかちよ ハロウィンラベル feat.さかずきん
和梨が香る。さかずきんちゃんとのお別れの一本 - ハロウィン限定酒 あの世司
今代司から、天に舞い上がるほどの美味い酒 - 雅楽代 玉響
シリーズ中最高の果実感! - 仙禽 あかとんぼ
日本の原風景から醸し出された秋の日本酒 - 元祖メガネ専用 10thアニバーサリー
10年たっても生き残り、今年はコラボ酒も誕生 - 黒龍 大吟醸 龍 五十周年記念酒
半世紀前に日本酒を変えた一本。貴重なコレクションアイテム - 七田 純米吟醸 江里山 棚田米
日本の棚田百景を守るために生まれた旨い日本酒 - 羽根屋 Moonlight Beauty
月下美人の名を持つ、はかなくも美しい日本酒 - 冩樂 純米吟醸 赤磐雄町
最高の酒米で醸す濃厚な甘み。入手困難な人気商品 - 明鏡止水 特撰純米吟醸 ひやおろし
香りは静かに旨味は深く、澄んだ空にふさわしい日本酒 - 南部美人 純米酒 秋あがり
ひやおろしをリニューアル、落ち着きに磨きがかかる - 御前酒 1859 辛口
菩提酛仕込のパイオニアが特別栽培の雄町で醸す - 寒菊 Monochrome
あつい思い出に寄り添う秋の超限定酒 - 獺祭 磨き三割九分 槽場汲み
フレッシュさ際立つ人気の超限定品