純米大吟醸 百四拾 田酒|風格のその先へ。田酒がたどりついた至高の一滴

じゅんまいだいぎんじょう ひゃくよんじゅう でんしゅ

【仕様】純米大吟醸酒おいしい日本酒が見つかる最新トレンドと飲み方ガイド
【原料米】華想い
【使用酵母】ー
【精米歩合】40%
【日本酒度】-2
【酸度】1.7
【アミノ酸】1.4
【アルコール度数】16.5%

<株式会社西田酒造店>青森県青森市

百四拾とは、原料米に青系酒140号「華想い」が使われていることより命名。精米歩合40%の純米大吟醸酒。青りんごのようなフルーティーな香と上質な甘味が特徴。

▶ 田酒|米と水だけで生まれる日本酒。風格ある純米酒の代表格




田酒のページへ

日本一の人気酒

おいしい日本酒を飲む時代がやってきた!