とうようびじん じゅんどういちず うしゅうほまれ
澄川酒造場(山口県萩市)
純米吟醸(精米歩合50%:羽州誉)
月ごとに酒米違いで登場する「醇道一途」。「羽州誉」は、東洋美人に大きな影響を与えた「十四代」の高木酒造が育成した特別な酒米。この酒は、さすがに力が入っている。リンゴのような酸味が心地よく、穏やかでいてキレのある東洋美人らしさが存分に楽しめる。
▶ 東洋美人 醇道一途
▶ 東洋美人について
【山口県】【山口市嘉川】【金光酒造】【山頭火】特別本醸造1800ml(10000947)2300円(税込/送料別)カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可やや辛口でスッキリとしたのみ安いお酒です。夏は冷やして冬は燗酒に最適です【やまぐち開盛堂】
【山口県】【山口市嘉川】【金光酒造】【山頭火】特別本醸造720ml(10000946)1200円(税込/送料別)カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可やや辛口でスッキリとしたのみ安いお酒です。夏は冷やして冬は燗酒に最適です【やまぐち開盛堂】
1 |
旭酒造(山口県岩国市)
純米大吟醸(精米歩合23%:山田錦)
なかなか入手できない獺祭の「おりがらみ」。「おり」が、獺祭の純潔な酒質に膨らみをもたらし、新たな世界に連れ去ってくれる。ただ、この獺祭は特別頒布の「元旦届け」。予約して、年が明けるのをひたすら待つしかない。
獺祭とは
5と0の付く日 ポイントデー獺祭(DASSAI)純米大吟醸 磨き二割三分 元旦届け 720ml御誕生13200円(税込/送料別)カード利用可・海外配送可能・翌日配送不可優しい香りとしっかりと感じられる旨味と後味の上品な余韻が素晴らしい生酒を造り出し【とうりんパレット】
1 |